旅先で出会う人やグルメ。
それが良い出会いであると
その旅の思い出がぐっと素敵なものになります
その旅の思い出がぐっと素敵なものになります

今回の南部のプチトリップで
私をぐっとさせてくれたこのおじちゃん

屏東の朋のオススメで
朝ごはんに行きました。
わぉ~

ザ・台湾な雰囲気。
お店の中はこんな雰囲気。
厨房の一部。
大同の電鍋もありますね

そしてこちらの釜で麺を茹でるようです。
おじちゃん、私のほうを振り向きひとこと。
「お腹すいたやろーちょっと待っててなー」
※話しているのは中国語ですが

まるで昔からの知り合いのように

「できたよー。ほな、食べや~」
「はーい!
」

私は乾板條(汁なし板條)
上に乗っている肉燥がいい香り~

おじちゃん、これ、美味しい!!!
美味しすぎる~!
朋の頼んだ陽春麺。

こちらはスープの板條です。

なのでこのあたりでは
テレビの取材なども多く受けていて
台湾だけでなく、海外のファンも多いのだそう

私もファンのひとりになりました。
あ~このお酢を買ってこようと思っていたのを


サバヒーのスープもあったので追加。
サバヒーが新鮮で美味しい
あっさり味で朝ごはんにぴったりでした。

あっさり味で朝ごはんにぴったりでした。
南部に行くとこんなふうに
「良き台湾」に出会える事が多いです。
だからやっぱり台湾南部が大好き

屏東も大好きになりました。
「おじちゃん、おおきに~また来ます
」
「おじちゃん、おおきに~また来ます

最後までお読みいただきありがとうございました。
台湾をポチッとクリックいただけると嬉しいです。
台湾をポチッとクリックいただけると嬉しいです。
<お店情報>
阿鳴嫂
屏東縣內埔鄉和興村學人路620號
08-778-9113