ワンコと直接言葉を使って話すことはできませんが
5年も一緒に暮らしていると
ワンコの声やしぐさ、目ぢから等で
何を求めているのかはよくわかります。
でも時々・・・
いったいこれは何をしているんだろう?
と思う
理解不能な行動をします。
例えばこれ。
レースのカーテンの下をただ単に通っているわけじゃなく
このまま
じーっとしばらく動きません。
頭になにかかぶっているのが心地よいのか・・・
ある日も・・・
白無垢の花嫁か・・・
ねえさんかぶりをしてこれからお掃除でもしそうな・・・
これもしばし動かず・・・
そしてある日・・・
ソファに座っていて何か横から
じっと見られているような視線を感じて・・・
見てみると・・・
市原悦子ばりの「
家政婦は見たワンコ」がそこに・・・!
こわい~。
「どうした?なに?」
と聞いても、
ピクリとも動かず。
こういう時は、本当に何を考えているのか
ワンコのすべての気持ちがわかったら面白いのになぁ~
って思います。