観光地のお土産屋さんなどに行くと
売っているキューピーちゃんがいます。
これが可愛くて、結構凝っているのです~。
富士山キューピー。
ちゃんとメートルが書いてあります。

博多の辛子明太子キューピー。

野口英世キューピー。会津ですね。
手に持っているのは実験のビーカーかな?


水戸黄門さまキューピー。
ひげが可愛い♪

京都のおたべキューピー♪
中から覗いているキューピーちゃんの顔がなんともかわいい。

信州みそキューピーまで。

ちょっと前の大河ドラマでしたね。
直江兼続キューピー。愛の兜をちゃんとつけています。

清水の次郎長キューピー。静岡ですね。
着物がなかなかお洒落です。

伊勢神宮の巫女さんキューピー。可愛い♪

なんと、松坂牛キューピーまで。

ある音楽ホールにいた音楽家キューピーたち。

うなぎキューピーも!浜名湖です。

都庁キューピーもいて・・・

大阪城キューピーも!

これらはほんの一部です。
本当に日本あちこちにキューピーちゃんがいるんです。
実はこの子たちは私のものではなく、
私の母のものです。
私のチマチマコマコマな小物好きのDNAは
母からのものなのでした。

そして今、母が欲しいキューピーがこちら。
都バスキューピー!
(写真は東京交通局より)

都バスの営業所などに売っているようなのですが
なかなか行く機会が無いのでまだゲットできず・・・
そうだ・・・!
母の日のプレゼントはこれに決定です!